klknn log / posts / tags / works / feed / src

スバル インプレッサ購入

WRX STi Spec C GVB 型 (以下GVB) を買いました。前の車 BMW 220 は東京にきた数年前に手放してしまったので久々のマイカーです。 GSDbnPSaAAA2uV7

型式は 2013 年登録で、走行距離は2万7千kmの低走行車でした。正直相場よりは高いと思うんですが、1オーナーかつディーラー整備、販売がホンダ(前オーナーが乗換時に買取)で2年保証付きというスバル販売の次に信頼できるブツだったのです。下手に200万円前後の同条件よりも私のような車素人には価値がありました。 GLgaRGBbMAAeYsu

購入の動機

東京に引っ越して以来数年間使っているタイムズカーシェアにも飽きてきて、夏に子供二人目生まれるし、そろそろ移動は車メインになるので、第二児についてはまた落ち着いたら別の記事で書きます。

約半年のった感想

結局都内在住だとそんなに乗ってなくて半年で1000km超走りました。納車時の興奮も落ち着いて段々と良いところ・悪いところが見えてきたので書いていきます。

良いとこ

速い、楽しい(終わり)。元バイク乗りとしてはもちろん純粋な運転の楽しみはより旧い車とかバイクのほうがいいと思うんですが、ベースが5ナンバー化した世代でも油圧パワステのせて、ブレンボ前後ブレーキで採用、基本FRベースな4WDで楽しくないはずがないですからね。

実用性はまったく問題なし。後席は巨漢には狭いかもしれませんが、女性や子供は快適みたいです。 WRCホモロゲとかに目を瞑ると、出自はファミリーカー(!)なので荷室も広いです。分厚いもの(自転車、組立済の家具とか)を載せたければ5ドアタイプのGRBがいいかもしれません。 GWC7Y4JbUAAtqRZ

MTは最初坂道発進とかだるいな〜と思ってたら、ヒルアシスト(?)という補助機能があり1速に入れてブレーキ踏んでかつハンドブレーキかかってないときだけ、自動でブレーキを1,2秒ほど踏んでくれるので、一回も坂道発進で失敗したことはないです。最初はちょっと怖いけど、いまは坂道なのかどうかビクビクしながら運転することはなくなりました。

電子制御周りDCCDこと可変デフは全然使いこなせる気はしないんですが、i/S/S#モードのECU切り替えは結構便利です。S#モードは高速道路でも持て余すレベルですが、ときには公道最速の片鱗を味わいたいものですしね。

悪いとこ

不満ほとんどないんですが、一つあげるならやはり車幅がくそでかく、リアのオーバーハングがながいので細道や駐車が大変です。久々のMTですが、傾斜のある駐車場ではクラッチから焦げた匂いがしたり、エンスト祭りになっちゃうので避けましょう。

補足としてspec Cは軽量化のために安全対策も省略されていて、夜間自動点灯やキーレスエントリーなんかもなく、遮音材もほとんどないので高速道路でラジオは聞けないと思ったほうが良いです。僕は軽いほうがいいので、快適装備いるかいらないかでいえばいらないですけども。

維持費用

燃費は悪いです、ハイオクで10km/L。まぁ過給器付きの本格スポーツカーよりはマシといったところです。

駐車場は23区内なので最悪です。大阪住んでた頃はほとんど無料でしたが、いまは3万円もします(倍額の駐車場すらあった)。でも高級マンションの地下駐車場でしっかりした場所なので、いろいろ防犯対策とか、洗車にかけるお金が節約できたと考えて納得してます。

保険はBMWより圧倒的に安くて、同じ内容で数倍安いです。あまりに安くて対物対人傷害無制限、車両保険も結構いいやつつけて1万円ちょい。さすがはファミリーカーです。

洗車は最初手洗いでやるつもりでしたが、サボってるうちに第二子が生まれ近所のガソスタで傷がつきにくい機械式があると口コミでみたもので試してみたらピカピカになりました。ガラスコーティングの素晴らしいところですね。 GUHv5VzbQAAy3Sc

車検…は来月なんですがあんまり心配してないです。納車1ヶ月でも検査してもらいましたし、パーツや工賃もBMWほど法外でもないでしょう。

まとめ

最後になりますが、やはりポルシェですら真のMTを販売しなくなった今、水平対向エンジンにMTでドコドコ湾岸線をかっとばすのは最高です。たぶん次は自動運転とか電気自動車なボルボやテスラあたりを買ってるんでしょうが、あと10年くらいはこのアナログでヤンチャな車を乗り続けたいです。


Back to top

Prev: 周波数Hz比から半音階への変換

Copyright © klknn All Rights Reserved.