klknn log /
posts /
tags /
works /
feed /
src
tag: Hugo
- HugoにおけるCSSの埋め込みと後処理 (2022-08-26 04:55:30 +0900 +0900)
CSSを試行錯誤中なのですがブラウザのキャッシュが効いて反映されないため面倒だなと思い、Hugo の asset 管理を使ってHTMLに埋め込んでみました。
おまけに最小化やSCSSの導入など、思わぬ副次効果もありました。
- はてなブログ的なfeedをHugoで生成 (2022-08-24 23:32:31 +0900 +0900)
RSSリーダーのFeedlyを使っていて、はてなブログとかは全文リーダー内に表示されるのに、うちだけ表示されないな?と疑問に思っていました。
今回ははてなブログのフィードとHugoのデフォルトのフィードを比べた上でよりRSSリーダーフレンドリーなフィードを構築していきます。
- hugo の初期設定 (2020-07-07 17:36:28 +0900 +0900) hugo 1 を始めた。これまでhatenaとかwordpress使ってきたけど、毎回使い勝手が変わってたり忘れてたりする。hugoならmarkdownやorg-modeでかけるので忘れることはないし、自分で全部管理する感じが良い。 いまどきブログなんて流行らないだろうけど、逆に今時cssもほとんどないサイトって懐かしくていいなと。たまたまHTMLだけのすごくシンプルな雛形 2 を見ながら書きました。唯一 <table> タグだけイマイチなのでcss書いた。とりあえず数行の css と js なので全部 layouts/_default/baseof.html に突っ込んでいます。こういうので良いと思い始めた。真似したい人は layouts 以下をまるごとコピーして config.toml の中身 baseURL = "https://klknn.github.io/" languageCode = "ja" title = "klknn log" [params] author = "klknn" editURL = "https://github.com/klknn/klknn.github.io/edit/develop/content" を適
- Markdown examples (2020-07-07 14:24:12 +0900 +0900) footnote hello1
caption for image.
code block def f(x): return x * x math \begin{align} \label{eq:sample} f(x) = x^2 \end{align}
table aaaaaaaa bb c 1 2 3 4 5 6 Eq. \eqref{eq:sample} $x^2$
list aaa bb aaaaaaaa bbbb this is footnote ↩︎
- Org-mode examples (2020-07-06 20:51:03 +0900 +0900) org-mode usage in hugo.
Copyright © klknn All Rights Reserved.